下着の枚数って意外に多いと思いませんか?
今までマチ子は、下着は何枚持っていればいいのかわからず
その上たくさん枚数がないと不安で
過剰に買ってしまっていたと思います。
その結果、片付けきらなくて部屋のあちこちに転がった靴下が・・
今思うと過剰にあって管理しきれない状態だったんですね。

(フリー素材いらすとや)
下着は1週間分ないとダメだ!と信じてた
妊娠して、出産して体型が変わって
今は授乳中ということもあって
必要な下着の種類も変わって
初めて使う種類で使い勝手もわからないし
そもそも一時的な用途の物を
そんなにたくさんそろえるのもなぁ・・と思って
1着ずつ試しながら用意してみたんです。
そうしたら、自分にとってベストな
下着の枚数が見えてきました。
ショーツ:4枚
授乳キャミソール:4枚
靴下:4足
タイツ:3枚(色違い)
靴下は本当は3足で十分なのですが
母がプレゼントしてくれた靴下が気に入っているので+1足w
温むすびで3足1,000円のものを以前買って
それが意外に丈夫で履きやすくて気に入ってます。
ショーツはユニクロのを4枚
授乳キャミソールはベルメゾンのを4枚
タイツは黒・茶・その他の色で3枚。
ローテーションでなんとかなるもんですね。
ほぼ毎日洗濯はしているので
枚数が少なくても十分だということがわかりました。
自分にとってベストな枚数
これを知ることが、シンプルライフへの近道なのかもしれません。
この記事へのコメント